人気ブログランキング | 話題のタグを見る

SIGMA DP2 Merrillの画像管理

SIGMA DP2 Merrillの画像管理に滅入る、、、

なんていうダジャレを言っている場合ではないのですが。笑

とにかく参ってます。SIGMA DP2 Merrill(1も2も含みます。ここでは面倒なので2にしておきます。)
では純正の現像アプリしか使えません。一部にはAdobeが対応するという噂もありましたが、、、どうなんでしょうね。。。期待薄としか思えませんが。

そんなことで、僕の場合、プライベートの写真は全てAdobeLightroomで一元管理しています。だからSIGMA DP2 Merrillで撮った画像はすべてそこから外れます。

専用のフォルダをRAIDの中に作って、撮影後は全てそこに入れてます。フォルダは更に撮影日付ごとに分けます。すべてRAWデータ撮影ですから、そのフォルダからシグマフォトプロ(SPP)で「JPEGを抽出する」でJPEG見本を作ります。
SIGMA DP2 Merrillの画像管理_c0407880_11250272.jpg

作成するフォルダは決めておき、そのフォルダをLightroomの自動読み込みフォルダに設定。Lightroomを起動すれば、自動的にLightroomがJPEG見本をカタログに読み込みます。

あとはLightroomでセレクト、使用カットを決めて、そのカットのファイル番号と、撮影日を覚えておき、SPPで目的のフォルダ、画像を開きます。そこから自分の好みに現像。

現像後、書き出しは再び決めてあるフォルダに書き出します。Lightroomを起動すれば自動的に読み込み、、、あとはそこからレタッチするなり、修正するなり、Flickrに書き出すなり自由自在。

面倒な方法ですが、今のところではこれが一番僕には良いと思えます。

SPPではとにかくピントの確認すら時間が掛かりすぎます。まずそのセレクト作業を簡単にしないと。その部分はJPEG抽出でピントの確認は可能です。のちのち写真のセレクトは幾度もあります。作品としてまとめたり、ウェブ用にしたり、プリントしたり、、、

だから、それが一番得意なアプリケーションに任せた方が良い。それはLightroomなのです。

一つ前のアンコールワットの写真はそうやって公開しました。

慣れれば簡単。

Adobeには期待していますが、SPP独自の現像も捨てがたい。難ありでも良いから、LightroomがシグマのRAWを読み込んでくれれば、後はそこから外部アプリケーションの指定で、SPPを動かすことは可能です。完全な対応しなくて良いから、Adobeになんとか読み込めるように、切にお願い申し上げます。
Commented by ハンダユウジ at 2013-01-16 05:06 x
<p>良い方法ですね!!</p>

Commented by tats at 2013-01-19 12:48 x
<p>ハンダさん、ありがとうございました。<br />
Lightroomの自動読み込みを使うやり方はShuffleでも紹介していますからね。僕はLRを使っているのは、ほとんど自動読み込み機能だけです。普通の読み込みはそれほど多くないんです。<br />
根っから面倒くさがりなので。</p>

by tatsphoto | 2013-01-16 01:11 | パソコン・インターネット | Comments(2)

フォトグラファー湯浅立志のブログです。


by tatsphoto